[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジュニィ、エリオット、オイフェ、わめき虫
長椅子に座って手帳のことを考えていたら、
聖堂のオルガンの音色が聞こえてきて、
聞いていると音色から雑談の話に変わって
意識をそちらにむけると、
ジュニィさんとエリオットさんの姿がありました。
どうやら彼らの話を聞いていると、
二人とも音楽にまつわる。。。エリオットさんは趣味、
ジュニィさんは僕と同じ歌い手さんでした。
この三人で音楽会を開けたらどんなに良いのでしょうか。
と、思いをはせている途中でオイフェさんが来ました。
どうやらお二人の知り合いだったようです。
お、オカマと呼ばれてしまって切ない気分だったのですが、
オイフェさんの口にしていることは的を射ていました。
しかしいつもと様子が違うとエリオットさんは言っておりました。
どうやら変な虫がオイフェさんを少しおかしくしていたようです。
吐き出して踏みつけることでことを済ましました。
しかし嘔吐物は残っておりまして。。。
オイフェさんは帰り(あ、僕名前呼ばれたんですよ)
ジュニィさんは桶を取りに。。。
結果的に僕とエリオットさんが二人きりになったので、
また記憶を頂きました。勿論、僕にまつわる記憶だけですが―。
音楽会みんなで開きたいけど。。。
(歌い手の紡ぎはそこで途切れる)
―
皆様お疲れ様でした。
まずはエリオットとジュニィは以前から絡みたかった方々なんですよ。
だから一緒に絡んじゃえと思いまして乱入。
三人とも音楽関係者だったので私も嬉しくて心がうきうきです。
そしてオイフェさんは的を射るようなことを言いますね。
正直な彼の台詞になんだか凄く心が安らぎます。
「オカマ」呼ばわりはされましたが…
背後からみたらナメクジとか呼ばれるよりはマシかな。。。とか(ぁ)
ジュニィは深入りさせないように線引き、
エリオットはありがたく記憶を頂いたので良しとして(ぇ)、
オイフェは…強烈な印象過ぎてどう接すれば良いんでしょう。
三人で音楽会をしたかったのですが、
歌い手が自重できませんでした(てへ)(…)
とりあえず絡んでみて隙あれば記憶は奪取します。
今気付いたのですが。。。アライアの周りって魔術師少ないですよね?
そのお陰かな。今まで妨害すらもあわないのって。
魔術師に関しては本当に三重線引きをする予定だったり。
(だって怖いじゃないですか)(…)