『がぁらないとシネマ』のミリッサに関するブログ。
なりきりを知らない方、苦手な方は注意。
あとミリッサのキャラを知っている方へ。
なんかもう色々ごめんなさーい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブラ、ソニア
僕を主とか言ってきた人…名前は何ていったけ?
と、言うよりもあの小さな子供も何て言うんだろう。
名前を口にしている気がしたんだけどちゃんと耳にいれてなかったや。
その小さな女の子の方は僕の記憶が無くなる事に
ショックを受けていた。なんだか悪い気がするんだけど…。
はぁ…正直、子供に縋られるのは苦手だ。
もう一人いた人なんて僕をドッペルゲンガーとか言い始めるし。
……記憶が存在しないことは受け入れられないのかな。
リルム、エスカ、クナンフェス
聖堂が家らしいので戻ってみると仕事をさせられる始末。
やりかけの仕事と言われても……方法が分からないから
一からの勉強と言う形で調べていたときに騒がしい声が聞こえたので
足を向わせるとエスカとリルム、クナンフェスと出会う。
前者の二人は僕のことを知っているようだった。
僕の記憶がないことにリルムはショックを受けたのか…
むしろ混乱してしまったのか…聖堂の外へ。
逆にエスカは僕の全てを受け入れてくれた。
どんなに記憶がなくても僕は僕であるということ…。
そしてクナンフェスからは「君は選べない」といわれた。
記憶を取り戻すのか取戻さないのか…
その通りだと思う。
確かに価値だけで考えれば記憶がある頃の僕が重要なんだけど、
じゃあ今の僕はなんなんだという話になる。
記憶が戻ることで今の自分は消える…
そう考えた時に恐怖すらも覚えた。
合わさるということもあるんだろうけど、
僕の持つ知識の中でこんなのを頭の中に記憶している。
記憶を取り戻した時、
記憶を忘れていた頃の記憶が逆にリセットされることもあると――。
―
そういえば医者も記憶喪失があったけど…
あの時彼女の選んだ道は一からのやり直しだったかも。
親しかった人達に記憶喪失を伝えると全ての人が
記憶が消失している医者を受け入れたんだよね。
多分、それが医者の自信に繋がり、今の医者がいると思う。
そう考えると……歌い手の記憶喪失は医者の時と大分反応が違う。
なんか医者にない反応で背後は新鮮な気分を味わっているのもある。
まあこんな展開になるかなぁ…と、思って入るか悩んでいたんだけど、
あの中にどうしても絡んでみたい人がいてさ…いてさ…。
貧乏の境遇を分かり合うようなハグとか…
銅貨の取り合いとか…
してみたかったんだ。
まあ歌い手が記憶を取り戻すかは分からないです。
ってか、リセットのままなら寿命はそのままポックリと当初の予定通りに
進めるつもりだけど、何も知らずに逝ったほうが歌い手も幸せかな。
今の歌い手は過去に縛られることは無いので自由きままです。
だからエスカに正直に言いました。
子供や赤ちゃんは駄目だと(笑)
実は歌い手…子供が大嫌いなんです(…)
ちなみにボイスブログの方はもう少ししたら更新します☆
何気に編集がかなり時間かかるのよ。
(かなりカットしています。面白い部分とかは…
いつかNG集にしてUPする予定)
それから、ある方々をボイスブログの固定メンバーにさせました。
近日ボイスブログを分かりやすい位置に倒置しようか悩んでます。
ってか、今のところも大分、分かりやすいんだけどね…
PR